1. トップ
  2. 海外の旅
  3. アジア
  4. 西安・敦煌・トルファン・ウルムチ 4つの世界遺産へご案内 遥かなるシルクロード 8日間

ツアーコード:WB0159I

西安・敦煌・トルファン・ウルムチ 4つの世界遺産へご案内 遥かなるシルクロード 8日間

莫高窟 写真提供:中国国家観光局 大阪
兵馬俑
高昌故城
餃子宴
ウイグル族家庭
価格:大人お一人様 298,000円 ~ 351,000

ツアーのポイント

●中国シルクロードの見どころをめぐる旅。
●「砂漠の大画廊」と称される、敦煌郊外の莫高窟では、一般開放窟に加え、2つの特別窟(第45窟と第275窟の予定)を見学。
●新疆ウイグル自治区のトルファン、ウルムチ観光へ。
●西安では世界遺産の兵馬俑坑や始皇帝陵、大雁塔など観光。空海が修行した青龍寺では御朱印帳をプレゼント。
●敦煌→トルファン間は高速鉄道の旅も体験。餃子苑や各地の名物料理も楽しみます。
●ガイドの説明を聞き逃さない!イヤホンガイド付き。
食事条件 朝7・昼6・夕5付(機内食は除く)
出発地 新千歳空港
最少催行人員 10名
旅行日数 8日
添乗員あり
交通手段 飛行機、バス
電話での申込・問合せ:011-241-6401

出発日と催行状況

2025年05月24日(土)
2名1室:298,000円/1名1室:351,000円
募集中
行程表

【1日目】

13:30/新千歳発(MU280便)(所要時間4時間40分)

飛行機

16:50/上海着 <時差-1時間>

21:30/上海発(MU9801便)(所要時間2時間25分)

飛行機

23:55/西安着

到着後、ホテルへ(2:00頃到着予定)


宿泊/西安:シェラトン西安 

朝食:✕
昼食:機内食 夕食:機内食


【2日目】

10:00頃:西安郊外観光

世界遺産◎兵馬俑坑博物館(1.2.3号館/入場口までカート利用)、世界遺産・秦の始皇帝陵(車窓観光)

午後:西安市内に戻り、世界遺産◎大雁塔(登塔はできません)

夕食後ホテルへ(19:30頃到着予定)

※オプショナルツアー:唐歌舞ショー(別料金)

昼食は刀削麺など郷土料理、夕食は西安名物餃子宴


宿泊/西安:シェラトン西安

朝食:◯ 昼食:◯ 夕食:◯


【3日目】

8:30頃:西安市内観光

空海ゆかりのお寺◎青龍寺(ご朱印入りお姿帳プレゼント)

午後:国内線で空路敦煌へ(所要時間2時間30分)
*経由便になる場合があります

到着後、◎鳴沙山、○月牙泉(往復カート利用)

夕食後、ホテルへ(19:00頃到着予定)

昼食は軽食、夕食は黄麺などの敦煌名物料理


宿泊/敦煌:敦煌賓館新八楼

朝食:◯ 昼食:◯ 夕食:◯


【4日目】

9:00頃:敦煌観光

世界遺産◎莫高窟【一般窟に加えて特別窟(45窟または275窟)を見学※注1】、他国との関所だった世界遺産◎玉門関、○漢長城

夕食後、ホテルへ(18:30頃到着予定)

昼食は敦煌料理、夕食は和食


宿泊/敦煌:敦煌賓館新八楼

朝食:○ 昼食:○ 夕食:○


【5日目】

9:00頃:敦煌郊外観光

莫高窟の西側に位置することから名付けられた◎西千仏洞、夜光杯店のショッピング

昼食後、柳園南駅へ

16:30頃:高速鉄道(2等車指定席)でトルファンへ(所要時間:約3時間30分)

到着後、ホテルへ(21:00頃到着予定)

昼食は鍋料理、夕食は列車内でお弁当


宿泊/トルファン:メルキュールホテルトルファンダウンタウン

朝食:〇 昼食:〇 夕食:〇


【6日目】

8:30頃:トルファン観光

世界遺産◎高昌故城(かつて栄えた高昌国の跡地/カート利用)、西遊記に登場する火焔山(車窓観光)、◎カレーズ地下水路、世界遺産◎交河故城(カート利用)、◎ウィグル族家庭訪問

バスでウルムチへ(所要3時間)

夕食後、ホテルへ(20:30頃到着予定)

昼食はポロなどのトルファン料理、夕食は新彊ウイグル料理(シルクロード楼蘭ワイン1杯付)


宿泊/ウルムチ:新疆信達海徳酒店

朝食:〇 昼食:〇 夕食:〇


【7日目】

9:30頃:ウルムチ観光

◎新疆ウイグル自治区博物館、○ウルムチ国際バザール散策

昼食後、ウルムチ空港へ(昼食は新疆料理)

午後:国内線で上海へ(所要時間5時間)

到着後、ホテルへ(22:30頃到着予定)


宿泊/上海:上海三甲港緑地鉑驪酒店

朝食:〇 昼食:〇 夕食:機内食


【8日目】

早朝:バスで空港へ(朝食はお弁当の予定)

8:05/上海(MU279便)(所要時間:2時間25分)

飛行機

12:30新千歳

朝食:〇 昼食:機内食 夕食:×

旅行条件

●燃油サーチャージ(目安):19,500円(3月1日現在)
※燃油サーチャージは旅行代金に含まれません。価格は変動する場合があります。
旅行代金には国内および海外での空港税等は含まれております。

●ビジネスクラス追加代金:お問い合わせください。

●利用航空会社:中国東方航空(MU)

●パスポートの有効期限:入国時6ヶ月+滞在日数以上(見開き2ページ以上の余白が必要)

●ホテルはバスタブなし、シャワーのみの場合があります

【お申し込みから出発まで】

●当社所定の申込書に所定の事項を記入し、申し込み金を添えてお申し込みください。申し込み金は「旅行代金」「取り消し料」「違約料」のそれぞれの1部または全部として取り扱います。
●最少催行人員に満たない場合は、出発の24日前(ピーク期は34日前)までに旅行中止のご連絡をいたします。
●ご旅行代金は出発の21日前にあたる日より前までにお支払いいただきます。
●最終の旅行日程は出発の10~7日前位までにお渡しいたします。
●出発の3日前から前日までに添乗員よりお申し込みの代表者様へご挨拶の電話を差し上げます。なお、お客様がご不在の場合はご容赦ください。

【旅行代金について】
●表示の旅行代金は記載のない限りエコノミークラス利用で、2名用の部屋を2名様または3名様で利用する場合の1名の旅行代金です。
●旅行代金は出発日基準として、満12歳以上は大人代金、満2歳以上12歳未満の方は子供代金、満2歳未満で航空座席、ベッド食事を利用しない場合は幼児料金です。

【空港税等について】
●表示の旅行代金に全て含みます。

【燃油サーチャージについて】
●表示の旅行が代金に含んでおりませんので、別途代行受領させていただきます。原油価格の変動に伴い、金額が変更となる場合がございます。

【旅行代金以外に必要なもの】
●燃油サーチャージに加えて、リムジンバス代金及び査証取得代金が必要な場合は各コースに記載しています。

【お食事について】
●日程表に記載された食事代金は旅行代金に含みます。ただし、お客様が個人的に注文された飲食や追加料理の代金およびその税金、チップはお客様払いとなります。

【観光について】
●旅行代金には各コースごとに日程表に明示した観光が含まれます。訪問施設の休館、天候、その他の当社の管理できない事由により、観光箇所または訪問日が変更となる場合もあります。また、これにより自由時間等に影響が出る場合もあります。現地にて観光順序を入れ替えさせていただく場合もございますので予めご了承ください。

【お買い物についてのご案内】
●お客様の便宜を図るためにお土産店にご案内することがありますが、お買い物についてはお客様の責任でご購入いただきます。当社では商品の交換や返品等のお手伝いは致しかねますので、トラブルが生じないように商品の確認およびレシートの受け取りなどを必ず行ってください。行程の時間の関係上お土産店にご案内できないこともありますが、この場合は旅程保証の変更補償金の対象とはなりません。

【ホテルとお部屋について】
●特に明記がない限り、お部屋の指定はできません。
●2名用の部屋には、ベッドが2台の「ツインベッドルーム」とキングサイズまたはクイーンサイズベッドが1台の「ダブルベット」になります。原則として「ツインベッドルーム」をご用意いたしますが、ハネムーナーやご夫婦のご参加の場合、ダブルベットルームとなる場合があります。その場合、返金等はありません。
●お一人でご参加の場合は、1名部屋利用となり、1名部屋追加代金が必要となります。奇数人数でのご参加の場合、トリプルルームを利用しない場合や3名室ができないホテルの場合は、2名部屋+1名部屋となり、1名部屋追加代金が必要となります。いずれの場合も相部屋の取り扱いは致しません。
●1名部屋は原則としてベッド1台の部屋となるため、2名部屋より手狭となる場合があります。
●ご家族、グループで2部屋以上ご利用いただく場合に、ホテル側の事情によりお隣または近くのお部屋をご用意できない場合があります。

【車内禁煙・禁酒】
貸切バスの車内を禁煙・禁酒とさせていただいております。バスでの移動時間、1時間30分から2時間に一度は休憩時間をお取りいたします。皆様のご協力をお願いいたします。

【旅券(パスポート) ・査証(ビザ)について】
●旅券をお持ちでない方、また旅券の有効期限切れの方は、ご出発までに新規の旅券を入手いただく必要があります。また、渡航先によっては、旅券の所定残存期間を要する国や査証(ビザ)を必要とする国もございます。各コースに必要条件を記載しておりますので、お客様ご自身でご確認いただくか弊社社員にご相談ください。
●旅行申込書にお客様のローマ字名をご記入される際は、パスポートに記載されている通りのスペルでご記入ください。ローマ字名を誤って記載された場合、運送機関、宿泊機関により、名前の訂正が認められない場合があります。この場合は旅行契約の解除となり、当社所定の取消料を申し受けます。ご不明な場合は当社係員にご相談ください。

【海外危険情報、衛生情報について】
●渡航先の国と地域によっては、外務省より危険情報などの安全関係の情報が出されている場合があります。海外渡航関連情報は、外務省海外安全センター(電話番号03-5501-8162 https://www.anzen.mofa.go.jp/)などでもご確認いただけます。また、渡航先の衛生状況については、厚生労働省検疫感染情報(https://www.forth.go.jp/index.html)でご確認ください。

【海外旅行傷害保険への加入について】
●ご旅行中の病気や事故・盗難に備えて、海外旅行傷害保険に加入されることをお勧めいたします。ご旅行のお申し込みの際に弊社へお問い合わせください。

パンフレット請求 ツアー予約へ進む
お電話でのお問い合わせ
011-241-6401

月~金曜日10:00~12:00/13:00~17:00
●12:00~13:00は昼休業 ●店頭各15分前受付終了
(土・日・祝休業)

マイページ

お電話でのお問い合わせ

011-241-6401

月~金曜日10:00~12:00/13:00~17:00
●12:00~13:00は昼休業 ●店頭各15分前受付終了(土・日・祝休業)

条件を指定して検索